沼尻産業つくばBMXRacingシリーズsupported by 弱虫ペダル RD.2
会場
サイクルパークつくば (茨城県つくば市)
開催日
2025 年 3 月 16 日 日曜日
天候
雨
結果
Championship Women 丹野 夏波 2 位 3Moto システム(Moto1:2 位、Moto2:2 位、Moto3:2 位)
柴田 依南 3 位 3Moto システム(Moto1:3 位、Moto2:3 位、Moto3:3 位)
Boys15-16 堀江 樹 1 位 3Moto システム(Moto1:2 位、Moto2:1 位、Moto3:1 位)
砂原 逢和 2 位 3Moto システム(Moto1:1 位、Moto2:2 位、Moto3:2 位)
使用機材等
バイク: WIAWIS ROKON CARBON or ATOM-X CARBON
タイヤ: IRC TIRE SIRENPRO RISE 20×1.75
磁気ネックレス : ANGLE e モデル 01or02 ネックレス

丹野 夏波 レポート
レース当日は朝から降雨が続き、 気温も低く難しいコンディションではあったが、しっかりウォームアップをして公式練習ではゲートやコーナー、ラインの確認をしてレースに臨んだ。
結果:2位/2位/2位
この 1 ヶ月で改善したゲートの感覚が良くなり、自信を持てるようになっていたが、雨でスリップする可能性があったのでいつも通りのゲートをすることができなかった。
それでも第 1 ストレートで他の選手と並んで走ることができたレースもあったので良かった。
しかしながら、第 2 バーム以降で疲れが出てしまい、失速してしまったのが残念であった。
雨によってゲートやコーナーのライン取りなどを変えなくてはいけない難しい状況の中で、前半で無駄に体力を
消耗してしまったことが原因であると考える。
どんな状況であっても、スムーズに 1 周走れるようにすることが今後の課題となった。
日頃よりサポート、応援していただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

柴田 依南 レポート
雨が降っていて風も強かったため公式練習は 4 本程度走ってレースに備えた。
ゲートは滑らないように 1 歩目は力まず 2 歩目を意識した。
1 本目:3 位
1 ストレートは雨でぬかるんでいる所があったためいつも以上に漕ぐことを意識した。ヒル下から 1 個目まではずっと漕ぎ続けた。
第 3 ストレートからゴールするまで足がぜんぜん回ってなかった。
2 本目:3 位
スタートから第 1 バームまでは調子よく前の選手に離されずについていくことができた。第 1 バームは雨で濡れてて滑るのが怖かったためインを攻めずに安全に曲がった。バームで少し離されたが、その後も必死に漕いでゴール。
3 本目:3 位
第 2 ストレートはスピードが乗っていたためジャンプをしようとしたができず失速してしまった。
第3ストレートでは向かい風だっためロールも何もせず全部プッシュでこなした。今大会のような雨レースでも普段の走りができるようにしていきたいと思った。
応援ありがとうございました。

堀江 樹 レポート
Boys15-16 のレース。雨だったので難しいレースになることが予想された。
1 本目:2 位
ゲートをミスしてしまい、アウトコースからしめられてしまった。第二ストレート、第三ストレートで様子を見て最終コーナーで勝負したが抜け切ることができずに 2 位でフィニッシュ。
2 本目:1 位
アウトコースからのスタートだったがすぐにインコースをしめにいった。
第 3 ストレートでミスをしてしまい、詰められてしまったが最終コーナーでアウトに寄せてそのままフィニッシュすることができた。
3 本目:1 位
ゲートがうまくいき、第一コーナーで大幅にリードすることができた。前のヒートでミスをしてしまっていた第 3 ストレートも完璧に走ることができ、1 位でフィニッシュ
体調不良あけで持久力が減っているなと感じた。トレーニングで調子をあげていきたい。
多くのサポートありがとうございました。

砂原 逢和 レポート
今大会は雨のレースでコースもかなりマットになっていたため練習も最低限に抑えて体を冷やさないようにしてレースに臨んだ。
今回も 3 本合計システムなので 1 本 1 本を大切にしてレースに臨んだ。
1 本目:1 位
スタート感覚よく決まってトップで第一バームに進入。第三ストレートに入って後ろから選手が追い上げてきたがなんとか順位を守ってゴールできた。
2 本目:2 位
スタート少し失敗してしまい相手選手に前に出られてしまい第一バームを 2 位で通過、第三ストレートに入って途中並べた部分もあったが最終バームに入ってアウトに膨らんでしまいそのままゴール。
3 本目:2 位
ゲートはあまり決まらずに相手選手にブロックされて減速してしまい第一バームに進入、その後も追い上げられる部分は少なからずあったが順位を上げるまでにはいたらずにそのまま 2 位でゴール。
1 本目は調子よく走れたが、2 本目 3 本目はイマイチな走りになってしまった。
今回はマットコンディションの中でのレースだったが雨の中でも自分なりの走りができたのでよかったと思う。次のレースまでには自分の強化する所を強化して次のレースに臨んでいきたい。
サポートありがとうございます。
引き続きよろしくお願い致します。