弱虫ペダルサイクリングチーム

レースレポート

群馬CSCロード9月大会DAY2レースレポート

大会名   

群馬CSCロード9月大会DAY2

開催日  

2023年9月24日(日)

結果  

【JPT】  阿見寺 俊哉  25位 

                内田 宇海   DNF

      青島 冬弥    DNF   

      岩田 聖矢    DNF

      藤本 元貴         DNF

使用機材等   

フレーム                 :FELT AR FRD DISC ,FR FRD ,FR Advanced DISC

ホイール                        :VISION METRON40SL DISC ,RIM BRAKEチューブラー

タイヤ・チューブ        :Vittoria Corsa Pro, Corsa Graphene2.0

BB           :WISHBONEセラミックBB

ハンドル・ステム      :FSA SL-K

サイクルメーター      :WAHOO BOLT,ROAM

ペダル            :WAHOO SPEEDPLAY ZERO 、AERO

サドル           :sellesanmarco SHORTFIT 2.0 Carbon FX

サイクリングウェア     :ekoi

サングラス        :ekoi

ヘルメット              :OGK kabuto AERO-2 ,IZANAGI

バーテープ・ボトルゲージ:OGK kabuto 

シューズ          :GAERNE カーボンG-STL,G-Sprint

ケミカル                 :和光ケミカル

サプリメント        :グリコ パワープロダクション

日焼け止めローション    :Aggressive Design Top Athlete Sun Protect 

阿見寺 俊哉レポート

自己評価 : 40点 

 1日目と気温は大差なく比較的涼しい気温でのレースとなった。今日は距離も短いため序盤から攻めるレースを展開していこうと考えていた。

 レースは1周目から激しいアタック合戦となり、昨日と同じくグリフィンの選手が心臓破りの下からアタックを掛けたため自分もそれに乗り、グリフィン、シマノ、BSの選手との逃げを試みた。しかし1周目で集団もかなり元気があり追いつかれてしまい、かなり脚が削れてしまった。その後何度もアタックが起こり、チームメイトが乗っていないものには可能な限り反応したが決定的な逃げは結局発生しなかった。レース後半でもペースはあまり落ち着かず脚も心拍もかなり厳しかったが、あまり集団の後方に下がりすぎないように工夫したつもりであったが段々後ろに下がっていってしまった。なんとか粘っていたが最終ラップの心臓破りの手前の登りで限界が来てドロップしてしまい、結果は25位となった。

 JBCFの後半戦は残す所、霞ヶ浦TT•RRでその間にはジャパンカップでオープン参加として出場するため今回の反省を活かして練習していく。

 サポートしていただいた佐藤GM、平川マッサー、そして、多大なる支援をしてくださる渡辺監督、スポンサー、サプライヤーの皆様、本当にありがとうございました。これから全力で精進して参ります。

内田 宇海レポート

自己評価:40点

天気は晴れ

気温は昨日と同じく涼しくて走りやすい気温だった。

昨日の反省を活かし後手に回らない走りをしようと意気込んだ。

逃げ集団が出来ずらい展開になる可能性は高いが逃げを打っている方が後々有利に働くと考えチーム全体で逃げへチャレンジした。

序盤から強い選手たちが心臓破りの坂でどんどんアタックしていく。

3周目までペースが速いまま進み脱落する選手もで始める。

なんとか先頭付近にくらい尽き登り以外の場面で逃げて登りで差を保ったまま行きたかったがみんな考えている事は一緒なのでなかなか逃げる事が出来ない。

レース中盤チームメイトが乗っていない逃げが下りで発生し、いかれてしまいそうな雰囲気だったので急いで先頭に行き全力で追いかけて集団とつなげた。

だが下りでの牽引でオールアウトしてしまい集団から遅れてしまった。

自分にもっと下りでのスピードがあればこれでドロップする事がなかったと思うと悔しい。

次のレースまで少し時間があるので修正して最終戦をいい形で終えれるよう頑張ります。

サポートして頂いた佐藤GM、渡辺監督、平川マッサー、スポンサーの皆様、本当にありがとうございました。

青島 冬弥レポート

自己評価 : 40点 

今日はとても気持ちの良い天気の中でのレースとなった。距離は昨日の半分と、かなりのハイペースが予想される。昨日のような消極的なレースは絶対にしないように、とにかく前で展開する気持ちを持ってスタートした。

スタートしてから下りの区間ではあまりペースは上がらなかった。しかし、心臓破りの坂で必ずペースが上がると思い、先頭まで上がり、対応をした。予想通り、心臓破りの坂で金子選手がアタックをした為、しっかりと反応をした。結果的に逃げにはならなかったが、油断をせずに前をキープするように耐えた。ホームストレートや、下り後のアップダウンで何度もアタックがあったため、反応をし、逃げを試みた。チームメンバーも前に固まっていたことから、交代をしながらアタックに反応していったが、3周目あたりで徐々にきつくなってしまった。3周目の心臓破りの坂のペースアップにはなんとか喰らいつくことが出来たが、そこで全力を出し切ってしまい、下りで遅れてしまった。そのあとはグルペットで走ったが、タイムアウトとなってしまった。

今回のレースでは昨日の反省を生かし、前で展開に対応することが出来た。しかし、逃げには乗ることは出来ず、集団からも遅れてしまった。まだまだフィジカルが足りない。前でアタック合戦に対応してもそこからキープ出来なければ、逃げにも残れないし集団に着いていくことも出来ない。トップの選手と比べてまだまだ前半の余裕さが足りないと感じた。最終戦である霞ヶ浦ロードレースまで時間も少ないが、今回の経験を基に練習をし、少しでも対応できるように精進したい。

2日間に渡り、サポートしていただいた佐藤GM、平川マッサー、そして、多大なる支援をしてくださる渡辺監督、スポンサー、サプライヤーの皆様、ありがとうございました。

岩田 聖矢レポート

自己評価 :30 点 

群馬2連戦2日目。

群馬CSC6km×10周回で争われた。

前日のミーティングを受け、気持ちを切り替えレースに臨んだ。

レース距離が短いので、前半から早いペースで最後まで続くと予想し、まずは前々の展開を意識しスタートした。

レースがスタートし、1周目、単独の飛び出しがあり、集団は見送っていた。自分も単独ではあったが今なら有力選手が動くまでは活性化しないと思い、抜け出す。

しかし、予想より早い1周目の心臓破りから有力選手のアタック。

自分は抜け出していたので、頂上で先頭に合流。良かったがもう少し後で合流したかったところ。

そのまま落ち着かずハイペースが続いた。

自分は3周目で耐えられずドロップしてしまった。

前日の反省から攻めの意識は持てたが、ハイペースが続いた時のフィジカル不足が明確に出たレースとなった。

今年からシクロクロスもさせていただくので、高強度の部分を強化していきたい。

いつもお世話になっております、スポンサー、サプライヤー様、チーム関係者の皆様ありがとうございます。

切り替えて高みを目指しますので、引き続きよろしくお願い致します。

藤本 元貴レポート

自己評価 : 25点 

2日目の気温も25度前後ととても走りやすい天気の中、支度を進めて行きました。

今日のレースは60kmと昨日の半分の距離、また、展開も速いはずなので後手には回らず自ら逃げに乗るを意識して挑みました。

レース1時間前くらいになり試走を1周ほど終え、数十分ほどローラーで体を温めて整列に向かいました。

レースはスタートすると1周目からアタック合戦が始まり、2周目からそのアタック合戦に混じりに行きました。2周目下りでBSの選手とシマノレーシングの選手2名が数十秒ほど先行しておりまた、集団の先頭はシマノレーシングがペースを落としコントロールしていたので自分はすかさずその2名の選手に飛び乗る事に成功したものの後ろから群馬グリフィンの選手が集団を牽引して来て、更にもう1段階ペースが上がりそれについて行く事は出来たが心臓破りでペースが上がり、心拍数が戻らないまま着いて行こうとしたが足が回らず集団から落ちてしまいました。

その後、集団に追いつこうと必死に漕いだがタイム差は開く一方でした。ただ諦めずに前を見て耐えましたがタイムアウトとなりレースは終了しました。

2日目は1日目に比べ幾度か挑戦する事が出来ましたが、結果には繋がりませんでした。

ただ、今までの中で手応えがあるレースではありました。

JBCFの後半戦は残す所、霞ヶ浦TT•RRでその間にはジャパンカップ オープン参加として出場します。またチーム練習もあるので全力で過ごして行きたいと思います!

最後になりますが、約3日間帯同、サポートして下さった佐藤GM、平川マッサーありがとうございました。また、渡辺監督を始め、サプライヤー、スポンサー様ありがとうございます。

ホーム チームへの思い プロフィール スケジュール