2025JBMXF 大東建託シリーズ第8戦新潟大会

会場
上越市BMX場(新潟県上越市)
開催日
2025年9月7日 日曜日
天候
晴れ
結果
Boys13-14 砂原 逢和 4位(Moto1:2 位、Moto2:3 位、Moto3:2位)
Girls13-14 柴田 依南 1位3 モトシステム(Moto1:1 位、Moto2:1 位、Moto3:1位)
使用機材等
バイク : WIAWIS ROKON CARBON or ATOM-X CARBON
タイヤ : IRC TIRE SIRENPRO RISE 20Å~1.75 or 20Å~1.90
磁気ネックレス : ANGLE e モデル01or02 ネックレス

砂原逢和 レポート
しばらくレースがない期間があったがこの後全日本など大きな大会が続いていくのでレース感覚を取り戻すことも考えてレースに臨んだ。
予選1 本目:2 位
スタートして第一ストレートは2位で通過した。
その後落ち着いた走りで2 位でゴールできた。
予選2 本目:3 位
ペダルが外れて最後尾からのスタートとなったが、冷静な走りをして最終的には3 位でゴールできた。
予選3 本目:2 位
スタートあまり良くなかったが、第2 ストレートで上手く順位を上げてその後もミスなくいい感じに走れて2 位でゴールできた。
決勝:4 位
だいぶ出遅れて最後尾からスタート。第1 コーナーで順位を上げたがその後は何もできずに4 位でゴール。
今回は明らかにスプリント不足が目立ったので、次のレースまでに改善していきたい。トラックスピード的には悪くなかったので、今後も自分の持ち味としてどんどん磨いていきたい。
今回も応援、サポートありがとうございました。

柴田依南 レポート
天候は晴れ、1 組のため3 本走った合計で順位が決まる。
1 本目:1 位
2 本目:1 位
3 本目:1 位
合計ポイント:3
1 本目:1 位
1 ゲートからスタート。少しゲートにヒットしたがスタートヒル下までトップで走った。第2 ストレートで少し焦ってしまいひとつひとつ丁寧にこなすことが出来なかった。だがボトムで漕ぐことを意識して行なったので順位を落とすことなく1位でゴール。
2 本目:1 位
7 ゲートからスタート。アウト側にいたためスタートしたらインコースをしめた。第3ストレートは登りでスピードが乗らないので、セクションの終わりには漕ぎを入れた。第3 バームで少しアウトに広がってしまい後ろとの差が縮まったが順位は変わることなく1 位でゴール。
3 本目:1 位
5 ゲートからスタート。スタートから1 位で第1 バームに進入。第2ストレートのこなしも焦らず走ることを意識したので、ロールもきれいにきまりそのまま第2 バームに進入。第3ストレートと第4 ストレートではプッシュをすることと漕ぐことを意識して走ったので1 位でゴールすることができた。
次に向けて
今回のレースで焦るとミスが多発してしまい、加速せず失速してしまうのでひとつひとつ丁寧にこなすことを練習し、次の大会に向けて準備をしていきたい。
応援ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。